\マイホーム購入者は今すぐ5000円もらう/

キセログラフィカの飾り方10選。エアプランツの王様をおしゃれに吊るすコツ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

シルバーグリーンの色味と優雅な佇まいが魅力で人気の観葉植物「チランジア・キセログラフィカ」。

わが家はマンション暮らしの頃、近所の植物店で一目惚れして、はじめてエアープランツを購入しました。

もこ

リビングに吊るしたい…!

この記事ではエアープランツ「チランジア・キセログラフィカ」の飾り方・吊るし方についてご紹介します。

チランジア・キセログラフィカの飾り方・吊るし方(ハンギング方法)10選

①アイアンのプラントハンガーに吊るす

わが家のキセログラフィカ。ワイヤーのプラントハンガーに吊るした様子。

わが家はチランジア・キセログラフィカを植物専門店で購入したアイアンプラントハンガーに入れて、リビングとキッチンの境の天井に吊るしました。

わたしはブラックのワイヤーハンガーを選びましたが、ゴールドも相性がいいと思います。可憐な印象になりそうですよね。

②ポットハンガーに吊るす

モダンにおしゃれに吊るしたい方にはポットハンガーもぴったり。

本来は鉢を吊るすものですが、こちらの商品はプラントハンガーとして使うこともおすすめされています。

水浴びをしたあとは水が滴れてしまうため、乾かしてから入れる用にするか、フェイクのキセログラフィカを飾るのに良さそうだなと思いました。三角形のアイアンがモビールのようで洗練された空間を演出してくれそうです。

 

③オブジェ型のプラントハンガーに吊るす

キセログラフィカを天井から吊るした様子です。めずらしいデザインのオブジェ型プラントハンガーですね。楕円形の下に吊るされたキセログラフィカがくるくると下に伸びていてバランスが良く目を引きます。

 

④ハンギングワイヤーバスケットに吊るす

バスケット型ハンギングプランターもあります。カラーはブラックとゴールドの2種類。

しっかりハマらないかもしれませんが、長い葉がくるりと巻きつくのでちょこんと置くだけでも可愛いだろうなと想像できます。

 

⑤革素材のハンギングを使う

インテリアショップで見かけるようになった流行の革素材のハンギングなら、モダンすぎずカジュアルすぎず、適度なおしゃれさでこなれ感を演出できます。

本牛皮のレザーで麻やコットン素材にはない上質感です。インダストリアルなインテリアにも馴染みそうですね。

 

⑥マクラメ網のコットンハンガーで吊るす

エアプランツの定番の飾り方ともいえるマクラメハンギング

コットン素材がナチュラルで自然素材のおうちにぴったりですね。ポットを吊るすのがメインですが、チランジア用に購入されいるかたもいますよ。

⑦流木に付ける・板付けして飾る


出典:チランジアキセログラフィカ流木セット

 

流木に付けると直接葉に触れることが減り、キセログラフィカを傷つけづらくなり植物のストレスも軽減されます。

葉のスキマに針金を通して流木にくくりつけることで板付できますが、画像のように流木のセットも販売されています。見栄えも味があり、かっこよさが倍増しますね。

 

⑧ポットに置いて飾る

ポットに入れて置いて飾るかたもおられます。わが家も一時は吊るさずに飾り棚に置いて飾っていました。

 

⑨ワイヤースタンドに飾る

エアプランツの王様といわれるキセログラフィカですが、星形ワイヤースタンド に飾ることで印象がガラッと変わりますね。置いて飾る場合もこのようなスタンドを使えば風通しがよく、湿気がこもらないのはありがたいポイントです。

 

⑩フェイクグリーンとして飾る

そもそもキセログラフィカのお世話ができるか不安なかたにおすすめしたいのがフェイクグリーンです。

キセログラフィカはシルバーグリーンでツヤ感のない質感からか本物とフェイクの見分けがつきづらい観葉植物だと個人的に思っています。実際、わが家は根元がだめになってしまってからはフェイクグリーンを好んで飾っています。

無造作にどこにでも置けるため、インテリアの一部としてグリーンを取り入れたいかたにはかなりおすすめです。

 

チランジア・キセログラフィカとはどんな植物?

キセログラフィカはパイナップル科チランジア属に分類され、「エアープランツの王様」とも言われる銀葉系の植物です。

銀色がかった葉の表面に生えている毛をトリコームといい、トリコームから空気中の水分を吸収するので乾燥に強いという特性があります。

大型で存在感があってインテリアグリーンとしても人気ですよね。くるんとカールした葉にときめきます。

天井から吊るしてあっても、棚などに置いてあってもお洒落にみえますよね。

チランジア・キセログラフィカの育て方

キセログラフィカの育て方

  • 風通しがよく明るい場所に吊るす・飾る
  • 週1でソーキングor毎日入浴後のお風呂に吊るして湿気を与える
  • 週2〜3回はたっぷり霧吹き

 

乾燥に強いといっても、水やりは重要です。

植物専門店の店員さんによると、毎日入浴後のお風呂場に吊るすして夜間に湿気を与えるか、週に1回ソーキングすると良いと教えていただきました。

ソーキングとは

バケツなどに水をはり、エアプランツを浸して給水すること。エアープランツの乾燥がひどいときに行う。

わが家は、霧吹きで2〜3日に1回全体に水を吹きかけたあと乾燥させて、月に1回根元にしっかり水を与えています。

 

チランジア・キセログラフィカを育てる上での注意点

注意点

  • 水に浸した後はしっかり水を切って乾燥させる(長時間濡れたままにしない)
  • 10〜30℃で育つことを意識して室温に気をつける

 

注意点は、葉の根元に水が溜まって蒸れると芯が腐ってしまうことです。

水に浸した後はしっかり水を切って風通しの良い場所で乾燥させる必要があります。

わが家は日中は日差しが届く風通しの良いキッチンの上に吊るしていました。またソーキングのあとは植物を反対にして水を切るといいです。

チランジア・キセログラフィカの人気サイズ(10〜15cm)

キセログラフィカは10〜15cm程度のサイズが人気です。

小ぶりでありながらもエレガントな佇まいで存在感がありますよ。

 

エアプランツを飾るおすすめハンギング雑貨・インテリア雑貨

飾り方でもご紹介したようにプラントハンガーに入れてハンギングすれば、エアプランツがインテリアの一部となってお洒落ですね。まとめると以下のハンギング雑貨があります。

 

 

まとめ:エアプランツの王様キセログラフィカはハンギングがおすすめ

キセログラフィカの飾り方10選。エアプランツの王様を吊るす方法や注意点

わが家はこれまで天井からハンキングしたり窓辺のカーテンレールに吊るしたり飾り棚に置いたりして楽しんできましたが、わたしは吊るすほうが好きです!

またマンション暮らしの頃は庭がなくてベランダが共有部分だったため、植物を育てる場所があまりありませんでしたが、エアプランツなら宙に浮かせておけるので、マンションでも場所を取らずにグリーンを楽しむことができました。

また、乳幼児がいる家庭は観葉植物を床に置くことがむずかしいですが、エアプランツなら子どもの手の届かない高さに飾りやすいですよね。

根元が腐ってしまうと復活できないので、お世話しながら観葉植物を楽しみましょう。