\2度目のマイホーム資金を貯めた方法はこちら/

いま欲しい北欧雑貨。わたしの悩みと失敗しないためのマイルール

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

素敵な北欧雑貨。

最近は楽天でも北欧インテリア雑貨を取り扱うショップが多く、目移りしてしまいますよね。

わたしは送料を考えてほかにも買いたいものがないか調べたり、別のショップと価格・口コミを比較したりして長い間カゴに寝たままというアイテムがたくさんあります。

もこ

特に最近は食器が欲しくてたまりません。

生活必需品ではあるけど、むやみに増やすわけにもいかないので悩みます。

そんな素敵な食器や雑貨。いま欲しいものと悩み、衝動買いしないために心がけていることを書きます。

 

楽天で欲しいもの:東屋の花茶碗

お茶碗は買い替えるなら、scope さん取扱いの東屋さんの花茶碗が欲しいと思っていたのですが、わが家は柄物の食器が多いので、柄のないシンプルなものにすべきか悩んでいます。

東屋さんの器はどれも和食器ながらモダンな印象で、特にハナカザリのデザインにときめきます。

夫婦で別の柄にするのも素敵ですよね。

 

どうしても柄のある食器が好きで選びがちなので、せめて今後プレートの買い足しはシンプルなものを選んでいきたい。

お茶碗はほかにいいものがないか探しています。

 

楽天で欲しいもの:ムーミンマグ・2018冬

アラビア / ムーミン マグ ライト スノーフォール [Arabia / Moomin Light snowfall 2018 winter]

ムーミンマグは、現在scope さんで、これ買えば送料無料!の商品に設定されているので気になっています。

去年までのキャラクター勢揃いから打って変わって、ムーミンだけを大きく描いているのでもの寂しさもありますが、すっきりと色合いもシンプルで見るたびに欲しくなってきます。可愛い。

ムーミンが初めて雪を見たときの様子が描かれているそうです。

 

楽天で欲しいもの:ムーミンマグ・2014冬

【2014年限定】アラビア ムーミンマグ ミスターブリスクとスキー

2018年の冬マグ以外にもムーミンマグを眺めています。

わたしは夏マグにはあまり惹かれませんが、冬マグは欲しいデザインがいくつかあって、中でもほしいのは2004年・2010年・2011年・2013年・2014年冬のデザイン。

 

ずっと欲しいと思いながらも、ムーミンに手を出したらきりがなさそうなので躊躇していました。

2010年冬マグは市場に出回っているものもありますが、かなり価格が高騰しているので手が出ません。

2014年冬マグは今ならまだプロキッチンさんで購入することができます。

 

そうこうしているうちに売り切れたら泣きそう。

 

少ないですが、メルカリ にも出品されていることがあります。

 

楽天で欲しいもの:アラビア24h・トゥオキオ

ラーメンやうどん鉢がほしくて、トゥオキオを考えています。

トゥオキオシリーズのプレートもボウルも使い勝手が良さそうで気になります。

麺類以外にも、大皿として煮物やサラダを入れるのにも使えそう。

次回のマラソンで購入したいです。

 

楽天で欲しいもの:イッタラ・ティーマ17cmプレート

柄物の食器が多くて、来客時にもう少しシンプルな食器を使いたいので、ケーキ皿としてティーマ17cmを買いたいなと考えました。

ホワイトも欲しいけど、他の色も素敵。

特にわたしはパールグレーとブルーとライトブルーが気になっています。

ブルーは人気すぎていつも売り切れだし、パールグレーは買い物カゴに寝かせていたら前回のマラソンで完売してしまいました。

 

再販スタートしたら買いたいけど、今すぐ必要なわけではないのでモタモタしてしまいます。。

 

楽天で欲しいもの:波佐見焼・白山陶器・とり型箸置き

とり型箸置きがほしいのですが、夫に別にいらんと言われ、とりあえずカゴに寝かせています。

高いものでもないし買ってしまいたいのだけど、送料が無駄に思えて、ほかにナチュラル69で購入するものはないか眺めています。

 

箸置きは雑貨屋さんなどでもよく見るのですが、可愛いものが多くて毎回悩んでは買わずを繰り返しています。

白山陶器のとり型箸置きは人気があるので目新しさはありませんが、シンプルで合わせる料理や食器を選ばないのがいいなと思いました。

 

楽天で欲しいもの:ミスターマリア・ミッフィーのファーストライト(照明)

ミッフィー ファースト ライト ミスターマリア

ミッフィーの可愛い間接ライト。

うっすら優しい光で寝る前の絵本の読み聞かせや夜中の授乳に活躍するようで、小さい子どもがいるママに評判です。

 

可愛くてすごく欲しいのですが、置き場所に悩んでいるのと、夫に反対されてずっとカゴに眠っています。

和室のIKEAのトロファストの上か、いずれ購入予定の無印のスタッキングシェルフに置きたいなあと妄想だけしています。

 

キャラクターものってインテリアの邪魔をするのであまり置きたくないですが、ムーミンやミッフィーちゃんはホワイトでシンプルな顔(笑)なので、子どもっぽくなりすぎず、さりげない可愛さでアクセントになってくれそうです。

 

衝動買い防止ルール!楽天で欲しいものはカゴに寝かせる方式

 

ほしいものがいっぱいですが、衝動買いはしないよう即購入せず、なるべく買い物カゴに寝かせるようにしています。

それで次の楽天お買いものマラソンまで待ってみて、気持ちに変化があるか、時が経っても欲しいかどうか確かめます。

 

そんなことの繰り返しで、どんどんカゴに溜まっていきますが、一方で、「やっぱり要らない」とカゴから外すときもあります。

何を買うにしても、時間をかけて口コミを網羅的に読み漁り、納得のいく買い物ができるよう心がけます

 

12月楽天スーパーセールのマラソンは完走したい

素敵なもの

12月はたぶんスーパーセールですよね。

 

ふるさと納税(夫の節税目的)もまだ金額上限に達していないし、期間限定ポイントも溜まっているし、いろいろ買いたいものがあるのでそれまでは何も買わずに、10店舗完走を目指します。

全額10%オフと思ったら熱いですよね…!

 

スーパーポイントアッププログラムでほかにもポイントが付くので、実質もっと還元されます。

 

もこ

次のマラソンに参加予定の方は、買い回りでお得にお買い物を楽しみましょう。

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン