この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
おはようございます、もこです。
楽天スーパーセールが終盤になりましたが、今日ようやくポチっとしました!
先月からずっと新しい掃除機を何にするか悩んでいて…
口コミを徹底的に調査して、やっとマキタのコードレス・紙パック式に決定したのです😊
コードレスクリーナー以外には特に欲しいものもなかったので、日用品だけ買い足し。
この記事は、2018年9月の楽天スーパーセールのポチレポです。
購入したマキタのCL107FDSHWや日用品について記録します。
Contents
マキタのコードレス掃除機を注文しました
新しい掃除機に、マキタ コードレス掃除機 充電式クリーナーCL107FDSHWを購入しました。
始めコードレスクリーナーの巨頭ダイソンを考えていたのですが、家電量販店で実際持ってみたら重たくて。
さらに、ネットで調べるほどに、手入れの面倒なサイクロン式が嫌になり、やっぱりわたしは紙パック式がいい!と思い直し、人気のマキタを選びました。
サイクロンはフィルターを掃除するのが大変で、絡まった髪の毛や虫を取り除くのも自分で触らないといけないのです。
もこ
また、ダイソンが2kg以上あるのに対し、マキタは1kg前後という圧倒的軽さ。
ひ弱アピールではないですが、、
自走式の本体を持つのが面倒でコードレスに買い替えるのに、コードレス自体が重たかったら、わたしの場合掃除が億劫になるだろうなと思いました。
マキタは家電量販店には基本売られていない(ホームセンター系)ので、試すことなく注文しましたが、口コミで高評価だったので期待しています。
特に決め手となった口コミ意見を、自分なりに整理して以下に挙げます。
- ダイソンをメインでマキタをサブに購入したけど、軽くて使い勝手が良いため、いつのまにかマキタが主役になっている。
- ビルや駅の清掃など業務用で使われているほど、メンテナンスもほぼ必要なく扱いやすい。
- ダイソンが3年目で壊れ、修理費2万円かかる。数年おきに何万も払うのが嫌だから、本体も安く部品ごとに買い替えられるマキタに乗り換えた。
- 吸引力はダイソンより少し弱い程度で、充電時間が圧倒的に短いのが魅力。20分程度で充電できるため、ほかのコードレスはもう考えられない。
良い意見が多すぎて、以下のような悪い意見が気になりませんでした。
- 重い ← コードレスの中では軽い
- 絨毯の上だと吸えない ← じゅうたんノズルも追加購入すれば問題なさそう
マキタはコードレスの中ではかなり軽く圧倒的に安いです。
我が家はラグがあるので、少し心配もありますが、口コミを参考に、じゅうたんノズルDXも一緒に購入しました。
合わせても1万5千円程度(購入したのはCL107FDSHW)!安い!!
アフターも安心なマキタ電動工具専門のマキタショップヤマムラ京都で注文しました。
CMで宣伝していないためか、コストパフォーマンスがほかに比べてとても優れていると思います。
手元に届いたら、またレビューを書きます。
パンパースのオムツMサイズをお得に注文しました
ネットベビーで買えるパンパースのセットは送料無料でスーパー DEAL対象だったため、かなりお買い得でした。楽天デイリー総合ランキングで1位を獲得したこともある人気商品。
このときは、スーパーDEALで確か20%対象、さらにSPUプログラムで5倍だったので、この時点で1,000円以上のポイントを獲得予定となっています👇
さらに買い回りによるポイント+2倍、5の付く日キャンペーンのポイント+2倍も後から付与される予定です。(わたしの場合)
楽天はポイント還元率が高いので、大好きです!
もっと巧みに使いこなせるよう、最近は楽天のホームページを読み漁って勉強しています。
おしりふきもまとめて注文しました!
おしりふきは重いので、ネットで注文するのがベター。
他のおしりふきと比べても安いし、SPUとお買い物マラソンの組み合わせによるポイントバックの恩恵でお得に購入できました。
生後数ヶ月はムーニーを使っていましたが、息子は肌が弱くないことがわかり、こちらでも安心して使えることがわかったのでリピートしています。
1枚1枚スルッと取り出せるのでストレスがありません。
楽天スーパーセール終盤!
いよいよ楽天スーパーセールも最終日となりましたね。
今回わたしは今のところ3ショップ買い回りしかしていませんが、今日も必要なものがないか徘徊します。
今日は10日で0のつく日キャンペーン!
楽天カード3倍(SPU)+2倍=5倍!
楽天ゴールドカード・プレミアムカード5倍(SPU)+2倍=7倍!
楽天では、0と5のつく日に、さらにお得なポイント5倍キャンペーンを実施しています。
今日お買い物される楽天カードユーザーの方は、エントリーすべし!です。
楽天カードは楽天ユーザーなら必須のクレジットカード
0と5のつく日キャンペーンを含むいろいろなキャンペーンが頻回に実施されている楽天。
だけど、楽天カードを持っていない場合は、お得なキャンペーンが利用できません。
スーパーセールには間に合わなくても、まだ楽天カードをつくっていない人は今からつくっても1つも損はないですよ。
主婦でも学生さんでもつくれるし、一度でも楽天でお買い物する人なら、絶対持っていた方がお得です。
初回キャンペーンでもザクっとポイントがもらえます。
最後まで買い周りでお得にショッピングを楽しみましょう!