この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
4歳の子どもに人気のボードゲームにはどんなものがあるのでしょう?
また、子どもと一緒に作れるボードゲームはあるのでしょうか。
お天気の悪い日は何して遊ぼうか悩むなぁ
せっかくなら大人も楽しみたいよね
子どもの脳の発達にもいいといわれているボードゲームは、4歳の子どもと遊ぶのにおすすめです。
この記事では、子育て中のライターが4歳の子どもに人気のボードゲームや、子供と一緒に手づくりできるものをまとめます。
大人も熱中してしまうボードゲームは、家族みんなで盛り上がること間違いなしです!
Contents
4歳の子どもが好きなボードゲームランキング15選
4歳のお子さんと一緒に遊べる、人気のボードゲームを集めてみました。
実際に4歳の息子と遊んで楽しかった体験談や口コミ、楽天やアマゾンで人気の商品もご紹介しています。
1 トランプ
ババ抜きや神経衰弱、いっきゅうさんなど、4歳の子どもでもわかりやすい簡単なルールのものがおすすめです。
大人もついつい熱が入って盛り上がること間違いなしです。
息子は3〜4歳の頃から家族でババ抜きをして楽しんでいます。
お正月に実家に帰省したときもみんなでトランプをしてあそびました。
マリオのトランプで子どものテンションも爆あがり♪
2. UNO
UNOは始めは子どもの手持ちカードを大人に見せながら、親子で一緒に遊ぶことでルールを覚えていきました。
誰かをわざと負けさせるという技を覚えるなど、どんどん上達していきますよ。
ポケモンのUNOが4歳の息子に好評です!
3. マグネットリバーシ
マグネットリバーシは持ち運びもできるのでアウトドア時にも大活躍。
ケース付かつマグネットタイプでコンパクトにしまえるため、4歳の子どもでもお片づけしやすいです。
子どもたちで勝手にルールを作るなど、飽きずに遊んでくれますよ。
認知症の予防に孫とあそんでいる、という口コミも複数ありました!
世代を超えて家族で楽しめるのはうれしいですね。
子どもに大人気!かわいいすみっコぐらしのマグネットリバーシもありますよ♪
4. ブロックス
ブロックスはフランス生まれのテリトリー戦略ゲーム。
対象年齢は7歳〜となっていますが、カラフルなコマをはめて遊べるため4歳の子どもでも楽しめます。
ブロックスは子どもへの教育効果が期待されていて、知育ゲームとして取り入れる人も多いですベストセラーのボードゲームです。
4歳の子どもがもくもくと1人で遊ぶこともできるため、ブロックスがあるとママが家事中にも助かりますよ。
5. スティッキー
スティッキーは木のおもちゃで見た目もおしゃれですね。
わが家の長男は言葉の発達がゆっくりで2歳児のころに療育園に通っていたのですが、療育活動でもスティッキーが使われていて脳の発達にも効果が期待されているようでした。
息子は2歳児クラスでみんな楽しんでいたので、2〜4歳の兄弟姉妹でも楽しめると思います。
棒を抜いていくバランスゲームで、倒したら負けというスティッキーはルールがわかりやすいですね!
6. ねことねずみの大レース
ねことねずみの大レースは絵(イラスト)がとっても可愛いすごろくゲーム。
ネズミが猫につかまらないようにチーズを集めます。
4歳の子どもでもルールをしっかり理解して楽しめているので、おすすめです。
ねことねずみの大レースの口コミでは、4歳の誕生日やクリスマスプレゼントに購入したという人がいる人気商品です。
7. ナンジャモンジャ
ナンジャモンジャはカードに描かれたキャラクターに好きな名前をつけて、同じカードが出てくるたびにその名前をいち早く呼ぶゲーム。
どんな名前をつけようか?子どもの豊かな発想には大人はかなわないかもしれませんね♪
息子のアイデアに驚かされることがあり、子どもの新たな一面をみたような気持ちにもなれて面白いですよ。
8イチゴリラ
イチゴリラのルールは神経衰弱と同じで、かわいい絵をそろえてたくさん取れた人が勝ちです。
3〜4歳ごろから遊んでいるという口コミが見受けられました。
ふつうのトランプよりもイチゴリラの愛くるしいイラストがあって子どもにとっては興味をそそりますよね。
9.GIGAMIC(ギガミック)KATAMINI(カタミノ)
GIGAMIC(ギガミック)KATAMINI(カタミノ)はフランス発の脳トレで、木でできたパズルのお題にある形だけを使って枠にはまるように並べていくボードゲームです。
シンプルなルールながらも奥深いゲーム性があり、オブジェとしての美しさも世界的に評価されています。
小さい枠から始め、どんどん広げてレベルアップしていく過程を子どもと一緒に楽しめますよ。
赤ちゃんにも4歳の子どもにも知育になります。
10. クラッシュアイスゲーム
クラッシュアイスゲームはテーブルのような台に氷のブロックを敷き詰め、それをトンカチで叩いて壊していきます。
上に乗せたペンギンが落ちたら負けです。ハラハラドキドキ4歳の子どもも大喜び♪
どの氷を落とすかが勝負の分かれ道です!
11. ベルズ
ベルズは同じ色の鈴を、磁石の棒にくっつけて集めます。
柔らかいマットに包んで持ち運びできるので、アウトドアにも持っていけます。
意外とコツが必要なので子どもも挑戦して楽しめます。
12. ミッケ
わが家の息子たちも一時期ハマっていたミッケの絵本がボードゲームになっていたなんて!!
大人でも結構むずかしくて一緒に絵本を読みながら探していたのが懐かしいです。
おもちゃのミッケは容器に入ったたくさんのコマの中から、カードと同じ形のコマを探します。
見つけた人はチンっとベルを鳴らしましょう。
13. こぶたのおんぶレース
こぶたのおんぶレースはすごろくの進化系で、だれかと協力したり道が変わったりと飽きずに遊べます。
14. ナインタイルポケモンドコダ
ナインタイルポケモンドコダはポケモンが描かれた9枚のタイルを、お題のカードの絵の通りに並べるゲーム。
子どもにもおなじみのポケモンで、名前を言いながら4歳の子どもも遊んでいました!
ポケモン好きのお子さんならきっと大興奮ですね♪
15.ジェンガ
おなじみジェンガ!積み上げたブロックが倒れないように、一本ずつブロックを抜いていくゲーム。
誰が倒すかドキドキハラハラですよね。息子も大好きで、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にあそんで楽しんでいます♪
並べてドミノにもできますね!
弟くんはジェンガをドミノにして遊んでいました。
4歳児の子どもと手作りできるボードゲーム【作り方】
4歳の子どもと一緒におもちゃを手づくりできるのでしょうか。
気になって調査してみました!
お絵かきは子どもに任せて、切り抜くのは大人がやってあげると危なくないですよ。
段ボール迷路
浅めくて大きめの空き箱を準備します。
細長く切った段ボールを、迷路の壁になるようにテープで固定していきます。
どんなルートにするか、行き止まりをどこに作るかなど、子どもと相談しながら作ってみてください。
段ボール魚釣りゲーム
小さい魚もいいですが、せっかく手づくりなので大きい魚をいくつか作ってみるのも面白いです。
段ボールに絵をかいてクリップなど磁石に付くものではさみます。
あとは棒に紐と磁石をつけたらできあがり。
4歳児と手作りゲームをした体験談【口コミ】
実際、どんなボードゲームが幼児に人気なのか?
4歳児とボードゲームを実際にやってるかたの口コミをまとめました。
かたろーぐはカタログや図鑑などの品目の一覧を使って、出題者がふきだしコマを置いて示した「順位は秘密だけど好きなもの」を対象に、各順位ごとにみんなで予想していくゲーム。
ご褒美のハートコマを集めながら、参加者と心をつないでいけます。
子どもの好きなものをたくさん引き出すことができそうですね♪
アトモンは原子をモチーフにしたカードゲーム。
どんな原子で分子が構成されているか学べるとのこと!
4歳のお子さんがH,C,O,N,Heを覚えてしまうなんてすごいですね!
バトル知育ゲームはわが子も好きだと思うので、早速購入してみます!!
まとめ
この記事では、4歳の子どもができる人気のボードゲームや、手作りボードゲームをご紹介しました。
4歳の子どもにはルールがむずかしいかな、と思っても年齢関係なくできたり、新しいルールができたりと子どもの新しい一面をみれるのも楽しいです。
また、一緒に手づくりするゲームは材料が身の回りにあるものでできるので、子どもの発想しだいではドンドン新しい遊びが生まれてきそうですよね!
ぜひみなさんも気になるゲームがあればチャレンジしてみてください。