\マイホーム購入者は今すぐ5000円もらう/

新築マンションに一斉入居したら、近所に挨拶まわりする?定番の粗品は?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新築マンションを購入すると、住民が一斉に入居しますよね。

当時気になったことが、ご近所さんにご挨拶に行くのは一般的なのかどうか。

1人暮らしや単身者向けのマンションなら行かない人が多いでしょうが、ファミリー向けの中古物件に引っ越すなら、もともと住んでいるお宅にご挨拶に行く人が多いと思います。

 

でも、新築マンションとなると、みんな同時期に越してきてタイミングもむずかしいため、迷う人もいるのではないでしょうか。

わたしは深く考えずに行くのが当然と思って伺ったのですが、のちのち「一斉入居の場合は行かない人が多いのかもしれないな」と思いました。

 

この記事では、新築マンションに一斉入居する場合、ご近所さんにご挨拶まわりをすべきかどうか、するなら粗品はなにがいいのかをまとめます。

新築マンションに引っ越したときのわが家のパターン

新築マンション

わが家は、ファミリー向けの中規模の分譲マンションに住んでいます。

新築マンションに入居したとき、ほぼ一斉入居でした。

 

当時は夫婦2人で妊娠中、子どもが生まれたら迷惑をかけることもあるかもしれないと思い、同じフロアと上下の世帯にご挨拶に行きました。

まだ入居していないのか留守なのか、出ないお宅も2軒ありましたが、その場合は玄関先に来られるのがいやなのかもしれないと思い、出向くのは1回だけにしました。

 

ご近所さんのほうからご挨拶に来てくださったのは1軒で、わたしたちが行ったあとにお返しのご挨拶に来てくださるパターンがほとんどでした。

むしろ気を遣わせてしまった気がします。

 

よかったことといえば、それ以降もエレベーターで会ったときなど、気軽に挨拶して話しかけてもらえます。(挨拶行ったからというわけではないかもしれないけど)

 

マンションのご近所さんとどの程度の関わりをもつか

マンションに住む人は、ご近所さんとは極力関わりたくない人もいるでしょうが、わたしは挨拶や世間話程度は気兼ねなくできるといいと思っています。

わが家のご近所さんは、すべて子育て世代のファミリーなため、適度に顔見知りになれて安心できました。

個人の価値観や世帯の状況、地域によって考え方がちがうかもしれません。

 

都心などでは、「マンションの隣にだれが住んでいるか知らない」というパターンもあるようですね。

プライバシーを守りたい人からしたら、挨拶に来られると迷惑かもしれません。

 

新築マンションに一斉入居する場合は、挨拶まわりしない人も多い

新築マンション

調べてみると、一戸建てや中古マンションに入居した場合、あとから引っ越した側が挨拶に行くのがマナーのようです。

ただ、新築マンションで一斉入居の場合は、先も後もないから「お互いさま」という感覚で、どちらでもいいという意見が多いです。

 

わたしのマンションの様子では、挨拶まわりに行かない人が多いと感じました。

実際にこちらが伺って、お返しにきてくださった人もこられなかった人もいて、人によりますね。

 

とはいえ、「小さい子どもがいるなら、一斉入居の場合も行ったほうが無難」という意見も多かったです。

迷惑がかからないように気をつけるのは前提として、もし騒音などがあった場合でも、知っている人と知らない人とでは、許容度に差が出ると感じる人は多いようです。

 

マンションの管理組合が交流の場を設けてくれることもある

懇親会・ビールで乾杯

また、新築マンションの場合、管轄の不動産会社が最初に管理組合の理事を決めるために動いてくれ、交流の場が設けられるケースがあると思います。

わたしのマンションでも、理事会員が決まってから、懇親会が設けられました。

参加は自由なため、住民の半数以下の参加者でしたが、そこでご近所さんと挨拶を交わし、いろいろお話することができました。

 

そのような交流の場があるなら、無理に挨拶に行かなくてもいい気がします。

お宅まで挨拶に行くと、人によっては迷惑がられる可能性もあります。懇親会に参加する人たちは「お互い顔見知りになれたほうがいい」と考えていると思うので、無駄な心配はいりません。

 

とはいえ、よほど神経質な人でない限り、そこまでいやがられることは少ないだろうとも思うし、いやなら玄関先に出ないでしょうから、あまり深く考えずにサラッと行ってもいいと思います。

もし迷っているなら、状況を2〜3日みて、周囲に合わせてもいいのではないでしょうか。

 

ご近所さんへご挨拶に行くときに渡す、粗品の価格・定番の品は?

引っ越しの挨拶で使う熨斗

一般的に、ご近所さんへのご挨拶で渡す品物は、300〜1,000円が相場のようです。

高ければいいというわけでもなく、逆に数千円にもなると気を遣わせてしまいますよね。

 

引っ越しの挨拶で選ばれる定番の商品は以下です。

引っ越し挨拶の定番の品

  • タオル
  • 洗濯用洗剤
  • 食器用洗剤
  • ティッシュ
  • サランラップ
  • ゴミ袋
  • 菓子折り
  • お米

 

わたしは最初、引っ越しの挨拶といえば、タオルやお菓子が思い浮かびましたが、「知らない人から食品をもらうのはいやだ」という意見もあり驚きました。

日常で使える消耗品で後腐れなく使えるものが好まれるようです。

 

新築マンションで一斉入居の場合は、相手に気を遣わせない500円前後が無難に思います。

以下、定番でハズレの少ない商品を厳選しました。

 

タオル

無地やシンプルな柄のものを選ぶべきです。使い心地もいい今治タオルは定番ですね。

 

洗剤セット

洗濯用洗剤と食器用洗剤などのセットも人気です。どこの家庭でも使う消耗品ですね。

ロイヤルスタイルセット
通販パーク

 

食器用洗剤

洗剤はニオイや品質にこだわる人もいるでしょうが、洗濯用よりは食器用のほうが、肌荒れ防止に手袋で対策する人も多いため無難な気がします。

食器用洗剤のセットは、わたしも実際に引っ越しの挨拶でいただきました。

食洗機がメインとはいえ、手洗いもするため助かりました。

 

キッチン布巾

created by Rinker
¥605
(2024/04/25 17:51:58時点 楽天市場調べ-詳細)

個人的に(笑)、キッチン布巾とかもうれしいなあと思います。

蚊帳布巾の使い勝手がよく愛用していますが、引っ越しの挨拶にも人気のようです。

 

ティッシュ

ティッシュは引っ越しの粗品として、もっとも無難で人気です。

鼻セレブなど高級ティッシュは自分で買うのはためらうこともあるため、もらってうれしいです。

created by Rinker
ZOO LIFE
¥1,880
(2024/04/25 17:51:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

サランラップ

サランラップも、使わない家庭はほぼないもらって困らない無難な品です。

created by Rinker
サランラップ
¥550
(2024/04/25 17:52:00時点 Amazon調べ-詳細)

 

お菓子

食品は戸惑う人もいるようですが、わたしはうれしいです。

のしがかかっていれば衛生面も心配になりません。

 

お米

お米も引っ越しの挨拶で意外と選ばれる品です。

のし付きで注文しやすい500円くらいの商品があり、ちょうどいいですね。

 

以上、新築マンションに一斉入居したときの体験談を踏まえ、ご挨拶まわりについてまとめました。

 

これから引っ越しをされる方は、新居が楽しみですね✨