\マイホーム購入者は今すぐ5000円もらう/

【保存版】新築分譲マンションの便利な設備ランキングTop5

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新築マンションに入居して半年以上が経ちました。

そこで、個人的に「あって嬉しいと思った新築マンションの設備」をランク付け!

ちなみに、我が家は何もオプションを追加していないので、これから紹介する設備はすべて標準で備わっていたものです。

もこ

では早速、5位から順に発表します♫

5位 コンシェルジュボックス

宅配ボックス

5位はコンシェルジュボックス!「宅配ボックス」のことです。

取扱説明書には「コンシェルジュボックス」とあるので、見出しは敢えてそのまま。(ちょっとかっこいい)

 

我が家のマンションは、荷物を預かるだけでなく、宅配・クリーニングの発送にも利用できます。

宅配やクリーニングは利用したことがありませんが、わたしはただ荷物を預かってもらえるだけで本当にありがたいです😊

現在は育児でほぼ家にいるのであまり活用していませんが、普段通販で買い物することも多く、共働きだったときはかなり活用していました。

 

以前住んでいた賃貸のマンションにもあったので、その便利さは知っていたのですが、

改めて、やっぱり便利!あって嬉しい設備!!と思ったので挙げました。

 

しかも賃貸の頃のマンションのものよりは格上で、ただ預かるだけでなくロビーで鍵をかざしたとき、

「荷物のお預かりがあります」

ってアナウンスまでしてくれます。

もこ

感動。わざわざ確認する手間もないのでめちゃラクです。

 

4位 床暖房(ガス式)

床暖房と子どもの足

マンションに限らず、備わっている住宅も今は多いと思いますが、4位は床暖房です!!

本当に暖かいですよね。暖房の暖かさとはわけが違います。

足元からじんわりと温まるから、全身ポカポカ⭐️

マンションで気密性が高いのもあって、すぐに部屋全体の温度が上がります。

妊娠中、体が冷えないのも良かったポイント。

賃貸の頃はこたつやホットカーペットを使っていたのですが、妊娠中って電磁波の影響も気になりますよね。

子どもが小さいうちは、床と体が触れる面積も広いので、ガス式で電磁波の影響がない床暖房は安心できます。

 

3位 ディスポーザー

マンションのディスポーザー

最近のマンションでは標準的な設備になってきているのでしょうか?

わたしはマンションを購入するまで、ディスポーザーの存在を知りませんでした。

ディスポーザーとは、簡単にいうと、生ゴミ粉砕機。

シンクの下に設置されていて、粉砕室に生ゴミを投入しスイッチを回すと、一気に粉砕して排水処理槽に流してくれる仕組みになっています。

 

ちなみに、浄化処理されてから下水に流れるので、環境への負担も少ないのだとか。

 

ただ「処理できる物・できない物の分別が面倒」「維持費がかかる」などの否定派意見もあるようです。

わたしは設置費用や維持費がかかっていても、あって良かったと思える設備です

分別に関しては、初めこそ「これは入れて大丈夫かな?壊れないかな?」と戸惑いましたが、すぐに慣れますし、たいていは物の形状や質を見たら判断がつきます。

ゆで卵の殻を剥くときは、確かにメンドクサイって思うんですけどね。

(殻は一応処理はできるみたいですがやめています)

 

それにしても断然メリットの方が多くて、何と言っても調理後の後始末が楽😊

生ゴミを部屋に溜めなくて済むから、夏場でも臭わないのも嬉しいポイントです。

 

特に便利やなーって思ったのは、お鍋をしたとき。

鍋の残りをそのままディスポーザーに流せるから、めっちゃいいやん!って興奮しました。

 

まだ使い始めて浅いので、現時点では快適に使えていますが、刃がダメになってきたり破損したりしたら修理が面倒なのかな?とはちょっと心配はあります。

丁寧に扱っていきたいと思います。

2位 オートロックとセキュリティーインターフォン(TVモニター付き)

新築マンションのオートロック玄関

これはもう、なくてはならない設備です!

これまでの賃貸住まいでもあったんですけどね。

一度だけ、付いていないアパートに住んでいたことがあって、その頃は訪問される瞬間がすごいストレスでした。

大げさと思われるかもしれないですが、一度オートロックのマンションを経験したら、急に玄関先でピンポンされるのがすごく苦手になってしまいました。

予定外の訪問で玄関先でピンポン鳴ると、いちいちビックリさせられるんですよね。

もこ

表に知らない人が急に立つ不安感。

 

「知らない訪問者と距離が保てる」というのも、戸建じゃなくマンションに決めた理由の1つでした。

わたしは宅配や予定していたお客さんにしか応答しません。

予定外の人が来た時は、「居留守機能」で不在メッセージを流します。

 

「お引き取り機能」なんてのもついています。

セールスなど早く通話を終わらせたい場合は、「電話の呼び出し音」や「赤ちゃんの泣き声」を小さい音で流すことができるのです。

わざとらしく聞こえそう。笑

 

それと、留守中の訪問者がカメラで録画されているのも安心感があります。

もこ

不在時に使える防犯機能は、旅行の時でも安心です。

 

1位 食器洗い乾燥機(ビルトイン)

食器洗い乾燥機のついた綺麗なキッチン

オートロックに対して熱い思いを書いたのですが…1位は間違いなく、食器洗い乾燥機です!

食洗機は賃貸の住まいにはなかった設備。

もこ

わたしはもう食洗機がない生活は考えられない!!!

と思うほど重宝しています。

 

3人暮らしで大した洗い物ではないのに、慣れって怖いですね。

完全に便利家電に頼りまくりの手抜き主婦。子育て中は時短家事に役立つものは本当にありがたい!

 

でも今でこそ愛用しているのですが、初めは使うのになんとなく抵抗がありました。

「どうせ予洗いするなら最後まで洗った方が早くない?二度手間やん。」

「そもそも電気代高くつきそうやし。」

と、思っていました。

 

でも、いろいろ調べたり人に話を聞いたりしたところ、以下のメリットがわかって、食洗機を愛用するようになりました。

食洗機を使うメリット

  • 水道代が節約できる(手洗いだと逆に水道代がかかる)
  • 冬場お湯で洗うことを踏まえると、食洗機の方が年間通してガス代が節約できる
  • 高温水で洗って素早く乾燥させるから、除菌効果が高く衛生的。

職業柄、除菌とか消毒とか滅菌は大好きな言葉です。

包丁やまな板や、肉をこねた後のボールも、何でもin!!!!

乾燥までしてくれるから、食後にゆとりができました。

 

少しの汚れなら予洗いなくても大丈夫ですし、する場合もほんとにチャチャッと適当に流すだけなのでまったく面倒に感じません。

なぜ「二度手間」と思っていたのか…洗剤で洗って流す方が、手間がかかるよなーと今では思います。

 

▼食洗機フル稼働の今でも、水切りカゴは併用しています。ラバーゼのスリム水切りカゴはシンプルで見た目が良くておすすめ。

ラ バーゼの水切りかごに無印のステンレス箸立てをかけて食器を乾かしている様子 無印のステンレス箸立てをラバーゼの水切りカゴにセット|組み合わせ例

 

以上、新築マンションに住んで1年未満の主婦が考えたランキングでした⭐️

他にも設備の素晴らしさは色々あるので、便利な設備ランキング【番外編】も書きました。

新築マンションの綺麗な廊下 新築マンションの便利な設備ランキング【番外編】

 

便利で素晴らしい設備に感謝。新築マンションを購入する人はこれから楽しみですね!

もこ