\2度目のマイホーム資金を貯めた方法はこちら/

赤ちゃん連れで大阪ジョーテラス散策|授乳室はどこ?ベビーカーで行ける?

2017年に大阪城公園に新設された「JO TERRACE(ジョーテラス)」。

赤ちゃん連れで大阪市こどもカーニバル2018に行って、ひさしぶりに大阪城公園に足を運んだので、進化にびっくりしました!

 

学生時代に大阪城でバイトしていたことがあって、付近をよく散歩していたので思い出深い場所なんです。

新しくできたJO TERRACEは素敵な空間でした^^

この記事では、大阪城公園のJO TERRACEに行った感想、赤ちゃん連れで行くポイント(授乳室・エレベーターなど)をまとめます。

大阪城公園「JO TERRACE(ジョーテラス)」とは?

大阪城公園ジョーテラス

「JO TERRACE(ジョーテラス)」は大阪城パークマネジメント株式会社が運営する、大阪城公園駅前のテラスです。

 

「緑の中の城下町」というイメージをテーマに、和モダンの落ち着いた空間に設計されていて、飲食店が連なっていますよ。

2017年6月22日に開業しました。

晴れた日のテラスは一層さわやかな空間でした^^

 

大阪城「JO TERRACE」を赤ちゃん連れで散策。授乳室やエレベーターはどこ?

大阪城公園のジョーテラス

晴れた日で緑が多く気持ちよかったです。

大阪城公園駅からテラスの2Fまで直結しているので、ベビーカーや車椅子でも移動らくらくなのはうれしいポイント。

 

大阪城ジョーテラス

エレベーター横には、授乳室2部屋とおむつ交換台2台がありました。

大阪城公園ジョーテラスの授乳室

写真の左側が授乳室です^^

右側にはAEDも置いてあり、設備が整っていると感じました。

 

大阪城公園「JO TERRACE」へのアクセス

 

JR環状線「大阪城公園駅」下車、西へ歩いてすぐです。

前述のとおり、

駅から直結しているのでベビーカーでも行くことができます

大阪城公園「JO TERRACE」の店舗情報

2018年4月時点の店舗情報は以下の表のとおりです。

棟名カテゴリー店名営業時間
A TERRACEスペシャリティ コーヒーストアスターバックス コーヒー 大阪城公園店平 日  7:00~22:00
土日祝  8:00~22:00
B TERRACEカフェ&パンケーキgram 大阪城 城下町店10:30~21:00
喫茶駅前パーラー JO-TERRACE OSAKA店8:00〜22:00(L.O.21:30)
イタリアンItalian Dining NATURA11:00〜24:00(L.O.23:00)
C TERRACEカフェ&和ダイニング錦城亭(キンジョウテイ)10:00~23:30
(L.O.22:30フード L.O.23:00ドリンク)
D TERRACEコンビニエンスストアパークローソン 大阪城公園店7:00~23:00
和食・和スイーツ・和装体験麺菓装10:00~17:00※イベント開催時は23:00まで営業
(着物studio 10:00~19:00)
E TERRACERAMEN &クラフトビール専門店TAKAHIRO RAMEN11:00〜21:00(日曜は17:00まで営業)※売り切れ次第終了
お好み焼・鉄板焼名代 千房 JO-TERRACE OSAKA店11:00〜22:00(L.O.21:30)
スポーツ施設RUNNING BASE大阪城平 日  7:00~22:30
土日祝  7:30~20:00
ハワイアングルメALOHA FOOD HALL SHO-GI12:00〜22:00(L.O.21:00)
茶菓子・飲食・お土産・イベント ※2018年5月 開業予定大阪城下町(OSAKA JOKAMACHI)9:00〜23:00 (一部店舗を除く)
F TERRACE園内案内 売店JO-TERRACE OSAKA インフォメーション&オフィシャルショップ9:00~18:00
たこ焼・お好み焼・焼きそばたこ焼道楽わなか 大阪城公園店11:00~22:00(L.O.21:30)
生花販売サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター大阪店11:00〜20:00
クレープ神戸バタークレープ専門店 ヒステリックジャム12:00〜18:00(土・日・祝・イベント開催時は19:00まで営業)
カフェ&バーラウンジTaste of THE LANDMARK SQUARE OSAKA〈月~木・日〉17:00~22:30(L.O.21:30) 〈金・土・祝前日〉17:00~23:00(L.O.22:00)
カフェレストラン&BBQgood spoon All Day Brunch & Dinner & BBQ Terrace11:00〜23:00(L.O.22:00)
Bakery&WineBakery Ferdinand10:00~20:00
ブッフェレストラン城の森ダイニング11:00~23:00 (L.O. 22:30)
カフェタリーズコーヒー8:00~20:00 ※イベント時は、営業時間が異なる場合があります
G TERRACEモダンフレンチキャッスルガーデン OSAKA11:00~21:00(火・水定休)

 

gramのパンケーキふわふわで美味しいですよね。

千房のお好み焼きも人気です。

 

入ったことのないお店もいろいろあって、気になりました。

道ゆく人が「神戸バタークレープ専門店 ヒステリックジャム」のクレープ片手に歩いていました。

ヒステリックジャムは本店の「神戸元町本店」と「大阪城公園店」の2店舗しかありません(2018.4時点)。

 

生地にたっぷりのバターを使用し、バターの風味をのがさぬように、高温の鉄板で一気に焼き上げた『サクっ・フワっ・ジュワっ』食感の生地が人気です。

 

余談:大阪市こどもカーニバル2018に参加してきました

 

大阪市こどもカーニバル

この日は大阪市こどもカーニバル2018に参加してきました。

こどもカーニバルは、大阪市子ども会育成連合協議会が開催しているイベントです。

大阪城公園の大阪市こどもカーニバル

フリーマーケットや模擬店などが催されていて、子連れファミリーでにぎわっていましたよ。

 

大阪市こどもカーニバルの消防はしご車

大阪市消防局が開催している「消防コーナー」では、いろいろな体験ができました。

  • 子どもがはしご車に乗り、数十メートルの高さを体験
  • 応急処置で心肺蘇生の練習
  • キッズ用の防火服を着せてもらい、消防車の前で写真撮影

 

消防はしご車に乗って、15mの高さまで運んでもらう体験などができます。

はしごのMAXは40mの高さ!

大阪市消防局のセイバーミライ

大阪市消防局のセイバーミライと写真を撮ることもできました。

こどもたちがたくさん集まっていましたよ。

 

 大阪城公園は子連れ・赤ちゃん連れでも行きやすい大阪のおすすめスポット

 

大阪城公園のJO TERRACEはキッズはもちろん、

授乳室・おむつ交換台・エレベーターがあるので赤ちゃん連れでも行きやすく、実際にわたしも1歳の息子と楽しむことができました。

 

飲食店も広々としているので、ベビーカーを持ち込んでいる家族連れも多かったです!

 

大阪城付近はどんどん開発が進んで、

外人にも人気のおしゃれスポットになっているのでおすすめです。


参考
JO TERRACE OSAKA大阪城