\マイホーム購入者は今すぐ5000円もらう/

超ドケチ生活術エピソード10選!ドケチアイデアや物を買わないドケチ主婦を調査

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

食費や光熱費をできるだけ安く抑えたい!と日々節約を頑張っている主婦のみなさん、毎日おつかれさまです!
生活費を安くできればできるだけうれしいですよね。

しかし、世の中にはドケチ主婦がいるのをご存知ですか?
この記事では、節約大好きな主婦ライターがちょっとびっくりする、超ドケチ主婦のエピソードをご紹介します。

いきすぎた節約もありますが、参考にすると「これいいかも!」と思える技も隠されていますよ。
お金がないと心がすさむと思っているかたは自分にもできる節約術を探しながら、強烈なドケチエピソードをお楽しみください!

超ドケチ生活術エピソード10選

超がつくほどのドケチエピソードをご紹介していきます!

笑える話からちょっと引いちゃう話まで、ぜひ最後までお付き合いくださいね。

冷暖房はとにかく使用禁止!

ドケチ主婦は、どんなに寒い冬でもどんなに暑い夏でもエアコンの使用は禁止

その徹底ぶりはかなりのもので、風邪をひいた家族がいても「寒いなら重ね着!」と甘やかしません。
熱中症になりそうなくらい気温が高い日は「窓開けて扇風機でがまん!」が当たり前。

光熱費の節約は必要なことですが、体調を崩すほどの節約は考え物ですね。

トイレの水も無駄にしない!

水道代もなるべく抑えたいところですが、ドケチ主婦はトイレの水まで節約します!
トイレのタンクに水の入ったペットボトルを入れておく節約方法は、よくテレビなどで紹介されていますよね。

しかしそんな節約では足りないようです!
トイレの水を毎回流さないように家族に指導したり、お風呂の残り湯を汲んできてトイレを流したり、もう想像を超えてくる節約レベルです。

衛生面や家族のストレスなども考えて節約できたら良いですね。

家電は持ちません!

そもそも電気を使うものを持っていなければ、電気代を節約できると考えたのでしょう。
まずアンペア数は落として、テレビ・電子レンジ・炊飯器・エアコンを持ちません

多少生活が不便になっても、節約を優先できるドケチ主婦。
当たり前に持つべきものという固定概念を覆すことができるってすごいですよね。

野菜は皮も食べきる!

つい捨ててしまう野菜の皮や葉の部分も捨てません!

大根は葉っぱがついたものを購入して、葉は炒めてふりかけにし皮はきんぴらにします。

にんじんの皮も細く切ると野菜炒めなどに入れて彩りになります。

ケチだけど、栄養も摂れてエコで良い節約ですね!

超ドケチ節約術をすると食費はいくら浮かせるのかもあわせてチェックしてみてください。

おさがりは予約!

自分の子どもの靴や服がサイズアウトしたら、お友達におさがりとして渡すことってありますよね。
しかしドケチ主婦は自らおさがりを強要することがあるようです。

ママ友の子どもが身に着けているものを見て「その靴もうすぐ小さくなりそうだからちょうだい」「その服来年うちの子着れそうだから、きれいに着ておいてね!」なんてビックリ発言をしてしまうんです。
これはさすがに友達を失う可能性が高いので、やめたほうがよさそうですね。

無料のものは逃さない!

世の中には無料で配られる試食や、試供品などが存在します。
ドケチ主婦はこのチャンスを逃しません!

ジュースの試飲を店頭で配っていると、何度も並びなおして水筒に移し替えます。
サンプルを配っているお店の前を何度も行き来して、大量にゲットすることも当たり前
です。
お店の迷惑になっていなければ良いのかもしれませんが、常識の範囲内にしてほしいですね。

買ったつもりでショッピング!

ドケチ主婦でも物欲が沸く日はあるようです。
しかし、せっかく毎日節約してきたのに台無しにはできません。
そこで編み出したドケチ術がエアーショッピングです。

ネットショップでとにかく欲しいものを検索して、気に入ったものをカートに入れます。
気分は爆買いです!
そのまま数日カート内を放置しておき、十分買った気分に浸ったら削除します。

自分の脳内をだます上級技!
なんだかさみしい気もしますが、衝動買いを防止したいときに役立つ方法でもありますよね。

幸せな人は物を買わない5つの理由︱とにかく買わない暮らしが楽しい体験談でも紹介しているように物を買わなくても幸せを感じられる人はお金がなくて心がすさむことがなさそうです。

幸せな人は物を買わない5つの理由︱とにかく買わない暮らしが楽しい体験談 幸せな人は物を買わない5つの理由︱とにかく買わない暮らしが楽しい体験談

早寝早起きは鉄則!

夜遅くまで起きていると電気やエアコンを使うし、お腹がすいて間食をしたら食費もかかります。
だからドケチ主婦は家族がなんと言おうが、21:00に消灯します。
まるで入院中かのような生活になりそうですね。

たしかに早寝早起きは体に良いです。子どもがいたらなおさら早寝早起きは良いことですね。
しかし消灯時間くらいは家族に相談してほしいですね。

人の食べ物もいただきます!

友達とファストフード店に入ったドケチ主婦は、単品メニューを1つだけ購入。
その後当たり前のように、友達がセットで購入してついてきたサイドメニューをパクリ。
思わずなにも言えずにがまんするしかなくなりそうです。

さらには、一緒にご飯には来るけど「わたしは飲み物だけでいいや!気にしないで!」というドケチ主婦も!
なんだか周りが食べづらくなりますよね。

エコ生活で節約!

地球環境にためにもエコな生活が大事なのは理解できますが、いきすぎると家族は疲れてしまいます。
照明をつけると電気代がかかるので、エコなろうそくを使うドケチ主婦。
しかしお子さんは勉強するときも薄暗い部屋で過ごすことになり、成績にひびきます。

エコと、度を越えた節約をしっかり見極めてほしいですね!

ドケチアイデアのおすすめ5選

マネしないほうがいい節約エピソードもたくさんご紹介しましたが、おすすめの節約アイデアもありますよ!
今日からすぐに始められるものばかりなので、ぜひ参考にしてください。

お風呂に入るタイミングみんなでそろえる

光熱費を無駄にしないためにも、お風呂に入るときは家族みんなでなるべく同じタイミングにしましょう。
間を開けずにみんなが入浴できれば、追い炊きの必要がなくなります。
もちろんそれぞれの帰宅時間が違うなどの問題もあると思いますが、ベストなタイミングでお風呂を沸かすようにしましょう。

シャワーだけで簡単にお風呂を済ませてしまうかたも多いようですが、浴槽にお湯を沸かして入浴したほうが、節水になります。
さらに、残り湯を洗濯や掃除に有効活用することで水道・光熱費を節約することが可能です。

新聞紙は使ってから捨てる

新聞紙は読んだら捨てるだけになっていませんか?
それはとてももったいないです!
せっかく新聞を購入しているなら、最後まで有効に使いきりましょう。

新聞紙は掃除に使うととても便利です。
折りたたんだ新聞紙を水で濡らして窓を拭けば、びっくりするほどピカピカになります。
仕上げにクシャっと丸めた新聞紙で乾拭きしても効果抜群です。

新聞紙も無駄にせず、窓掃除の専用洗剤や道具を買う必要もなくなりますね。

保温調理を使う

煮込み料理をするときのガス代って気になりますよね。
自炊で節約しているのに、ガス代がかさんでいては本末転倒。
そこで、保温調理で節約しましょう!

密封性の高い鍋ならある程度火が通ったところで火を止めます。
そして鍋ごとバスタオルや毛布で包んで時間をおいて保温調理をします。
じっくり調理するので味がよく染み、火加減をずっと見ている必要もなくなりますよ。

意外と時間のかかるゆでたまごやパスタを茹でるときも、沸騰して少ししたら火を止めます。
あとは放っておけば、余熱で茹で上がりますよ。

保温しているあいだ、もう1品作る時間に使えますね。

ぞうきんは買わない

床の拭き掃除、ジュースをこぼしたときのウエスなど、ぞうきんの出番って多いですよね。
でもぞうきんは買いません!

着られなくなった洋服や、ほろぼろになったタオルなどをすべてぞうきんにします。
使いやすいお好みのサイズに切ってストックしておけば、必要なときにさっと取り出して使えます。

いらない布を使っているので、泥だらけになった子供の靴や砂だらけの玄関なども遠慮なくガシガシ拭けますね。
家族みんなが取り出しやすいところに置いておくこともポイントです。

汚してしまった人、汚れに気づいた人がそれぞれ掃除ができる環境になると家事も楽になりますよ。

シャンプーは輪ゴムで出しすぎ防止する

ポンプ式のシャンプーやボディーソープってつい出しすぎでしまいませんか?
わが家では子どもが目を離した隙に何プッシュもシャンプーを出していて悲鳴をあげたことが何度もあります。
「なんとかしなきゃ!」と思いたどり着いた方法が輪ゴムです。

ポンプの下部分に輪ゴムを巻きつけておくだけです。
ポンプが一定の位置より下に押せない状態になるので、いたずら好きな子どもでも安心。

髪が短くて、1プッシュでは多いと感じている大人にも十分効果的な方法です。

物を買わないドケチ主婦とは?

たくさんの節約術がありますが、「物を買わない」最強の節約をしているスーパー主婦もいるようです。

「買い物をしたらお金が減る」これは当たり前のこと。

節約生活をしていても、 ついお買い得だからと買いすぎてしまったり、自分にご褒美と理由をつけて買い物をしてしまった りした経験はありませんか?

しかし物を買わないドケチ主婦はきちんとルールを決めて、節約しています。
物を買わない主婦の生活のルールの例をご紹介します。

  • 仕事の日はお弁当、水筒持参で1円もお金を使わない
  • 外食はしない。絶対に自炊!
  • 靴や服は1つ処分したら新しく購入する
  • 本を読むときは図書館を利用する

とにかくお金を使わない生活を徹底しています。

「なんか毎日楽しくなさそう」と思うかたもいるでしょう。
しかし、ドケチ生活のなかに喜びも感じられるんです!

・貯金ができる。

 お金を使わなければ、もちろんお金が手元に残ります。
 貯金にまわす分が増えるので、将来の安心になります。

・家事の時間が減る

 余計な物を買わないので、自然と家が散らかりません。
 掃除や整理整頓が簡単になるだけでなく、物を探す時間もなくなります。

 いつも部屋がきれいでいると、散らかさないように気をつけて生活するので良い循環ができますね。

・物を大切にする

 余計な物を買わない生活をしていると、長く使える家具や、お気に入りの調理器具など家にあるものは自分が 
 大切にしたい物ばかりになります。     

 壊れたらすぐに捨てるのではなく、修理して最後まで使う気持ちも生まれてきます。

物を買わないドケチ主婦ときくと、がめつくて恐いイメージがあったと思います。
しかし、ただ買わないだけではなく生活していくなかで楽しみと喜びを感じられるメリットもあります。

まとめ

節約とは主婦にとって毎日のことで、疲れてしまうときもあるでしょう。
ドケチエピソードはちょっと驚きでしたが、楽しみながら継続できる節約術を身につけていきましょうね。

お金がない不安のなかでも「お金がない」という言葉を発せずに、ポジティブな言葉を言うようにすると金運が上がるという考え方もできます。

お金が貯まる人の口癖10選︱習慣や暮らし方、絶対に言わない言葉を参考に口癖を変えてみるのも良いですね。

お金や運をコツコツ貯めていきましょう。